日本健康スポーツ連盟・国際学園 理事長 水嶋氏、常務理事 三浦氏、日本オリンピック委員会 名誉委員・国際学園 九州医療スポーツ専門学校 学校長 赤城氏と懇談(2024/03/22)
水嶋理事長は、理学療法士、看護師、介護福祉士等の医療関連の専門学校と日本語学校を運営し、アジア各国から多くの学生を受け入れられています。日本の賃金では、人材獲得の面で他国に劣るが、それでも日本には日本の素晴らしさがあると力強い言葉をいただきました。
来日した留学生には日本で高い技術を習得させ、母国でスキルを活かして起業する人材を育成していくことが当面の目標。これは座学だけでは達成できず、現場で学ぶことが欠かせないということを学生に理解させれば、多くの留学生が日本を目指すようになるはず、日本の人材不足解消にも少なからず貢献できる、ということでした。
尚、グループ校である九州医療スポーツ専門学校では、この4月からスリランカ人留学生がめでたく入学することが決まっています。

